新年、あけましておめでとうございます。
年末年始、みなさんはいかがお過ごしですか?
私は年末、恒例の畑の大売り出しを手伝って
オーディション受けて、和食屋の大掃除をして帰省。
年越しを実家で過ごし、昨夜は仙台の姉の家に宿泊、
今日東京の我が家に戻ってまいりました。
売り出しは開始時間にたくさんの人が並んで
大にぎわいで、今年は霜がはっていて
直前まで収穫にバタバタしていたので
写真を取る余裕がありませんでしたが
山の様に陳列した冬野菜たちが数時間で
ほぼ完売する盛り上がりに、一同目をまわしながらも
充実した時間を過ごす事ができました。

一段落して頂いた釜寅の釜飯がシミタ!

2011年の今年、わたしは厄年。
とはいえ役者は厄払いをしなくてもいいのですが、
故郷岩手の大船渡では、厄年には年祝いという
お祝いをする風習があって、朝神社で祈祷を
すませてからは一日中、小学校中学校の同窓会で
宴を繰り広げるので、個人的には厄払いというより、
今年一年を健康にがんばれる様にと、その年祝いに
参加してきました。

子供の頃に遊んでいた友人たちの元気な顔を見られたのは
やはりとてもうれしくて、それにしても子供の頃の記憶が
そのままタイムカプセルに埋められていた様に、大人に
なった友人たちの顔に急に出くわしたものだから、
最初はわからなかった人もけっこういて、浦島太郎に
なったみたいな、なんだか不思議な気持ちでした。
私が紆余曲折しながらも役者のお仕事を続けられている様に
十数年ぶりに再会した幼なじみたちも、みんな家族を守る立場
になっていたり、仕事に邁進していたり、各々が各々の人生を
歩んで大人になっており、しかしなにせ100人以上との再会!

わたし、意外と人見知りしちゃって...お酒の力を借りたら
思った以上に酔っぱらっちゃって...恥っっっ
もっとゆっくり、ひとりひとりとちゃんとお話がしたかったな。
また近いうちに飲み会でもあったらいいな(って人任せっ
)
できれば4人ずつとかで休日デートとか、それかそれか、
みんなの高校時代からこれまでをまとめた1人1ページずつの
本を発行するとかさ。わ~取材してみたいっっ!!!
人生って不思議ですよね、難易度の高いパズルみたい。
ぴったり合うピースがあったり、すごく似ているけど
全然違う場所のピースで微妙にズレていたり、
当てはめていったら、一体どんな絵が完成するんでしょう。
完成したときが人生の終わりなのだから、全貌は最後まで
わからないけど、どんな絵になるのか楽しみだなぁって
ずっと思える自分でいられたらいいのだけど。
そんな事を考えていた2011年の幕開けです。
今年の抱負、それがまだ思い浮かばないので
これから考えます。
年末年始、みなさんはいかがお過ごしですか?
私は年末、恒例の畑の大売り出しを手伝って
オーディション受けて、和食屋の大掃除をして帰省。
年越しを実家で過ごし、昨夜は仙台の姉の家に宿泊、
今日東京の我が家に戻ってまいりました。
売り出しは開始時間にたくさんの人が並んで
大にぎわいで、今年は霜がはっていて
直前まで収穫にバタバタしていたので
写真を取る余裕がありませんでしたが
山の様に陳列した冬野菜たちが数時間で
ほぼ完売する盛り上がりに、一同目をまわしながらも
充実した時間を過ごす事ができました。

一段落して頂いた釜寅の釜飯がシミタ!

2011年の今年、わたしは厄年。
とはいえ役者は厄払いをしなくてもいいのですが、
故郷岩手の大船渡では、厄年には年祝いという
お祝いをする風習があって、朝神社で祈祷を
すませてからは一日中、小学校中学校の同窓会で
宴を繰り広げるので、個人的には厄払いというより、
今年一年を健康にがんばれる様にと、その年祝いに
参加してきました。

子供の頃に遊んでいた友人たちの元気な顔を見られたのは
やはりとてもうれしくて、それにしても子供の頃の記憶が
そのままタイムカプセルに埋められていた様に、大人に
なった友人たちの顔に急に出くわしたものだから、
最初はわからなかった人もけっこういて、浦島太郎に
なったみたいな、なんだか不思議な気持ちでした。
私が紆余曲折しながらも役者のお仕事を続けられている様に
十数年ぶりに再会した幼なじみたちも、みんな家族を守る立場
になっていたり、仕事に邁進していたり、各々が各々の人生を
歩んで大人になっており、しかしなにせ100人以上との再会!

わたし、意外と人見知りしちゃって...お酒の力を借りたら
思った以上に酔っぱらっちゃって...恥っっっ

もっとゆっくり、ひとりひとりとちゃんとお話がしたかったな。
また近いうちに飲み会でもあったらいいな(って人任せっ

できれば4人ずつとかで休日デートとか、それかそれか、
みんなの高校時代からこれまでをまとめた1人1ページずつの
本を発行するとかさ。わ~取材してみたいっっ!!!
人生って不思議ですよね、難易度の高いパズルみたい。
ぴったり合うピースがあったり、すごく似ているけど
全然違う場所のピースで微妙にズレていたり、
当てはめていったら、一体どんな絵が完成するんでしょう。
完成したときが人生の終わりなのだから、全貌は最後まで
わからないけど、どんな絵になるのか楽しみだなぁって
ずっと思える自分でいられたらいいのだけど。
そんな事を考えていた2011年の幕開けです。
今年の抱負、それがまだ思い浮かばないので
これから考えます。