『ソウル市民』公演が無事終了しました!
聞くところによると、アビニョン演劇祭の「ON」の舞台で日本の
カンパニーが公演を行ったのは70年の長い歴史の中で初めてのこと
だそうで、その舞台が好評のうち幕を閉じた事はとても素晴らしい!
訳もわからずくっついて来て、ひょっこり参加できてしまった幸運に、
改めて身の引き締まる思いがしています。
打ち上げはプールのあるレストランで泳ぎ(溺れ)まくりました。
すごく深くて足がつかないんだもん。
今回自分の公演以外では3本のON作品と、1本OFFの作品を見ました。
中でもバルタバスのジンガロは、朝5時から郊外の石切り場にて、
朝日が昇る光景の中、バルタバスが馬の調教をするという作品で、
とにかく美しくて、ここでしかみられない光景に感動でした。
そんな訳でやっと慣れて、さぁこれから!
と思う矢先、アビニョンを離れます。えーん。
演劇祭も今日で終わりです。街全体がちょっと寂しそう。
名残惜しんで昨日は朝方まで小さな街はにぎやかでした。
これからパリへ向かいます。
でわまた!
聞くところによると、アビニョン演劇祭の「ON」の舞台で日本の
カンパニーが公演を行ったのは70年の長い歴史の中で初めてのこと
だそうで、その舞台が好評のうち幕を閉じた事はとても素晴らしい!
訳もわからずくっついて来て、ひょっこり参加できてしまった幸運に、
改めて身の引き締まる思いがしています。
打ち上げはプールのあるレストランで泳ぎ(溺れ)まくりました。
すごく深くて足がつかないんだもん。
今回自分の公演以外では3本のON作品と、1本OFFの作品を見ました。
中でもバルタバスのジンガロは、朝5時から郊外の石切り場にて、
朝日が昇る光景の中、バルタバスが馬の調教をするという作品で、
とにかく美しくて、ここでしかみられない光景に感動でした。
そんな訳でやっと慣れて、さぁこれから!
と思う矢先、アビニョンを離れます。えーん。
演劇祭も今日で終わりです。街全体がちょっと寂しそう。
名残惜しんで昨日は朝方まで小さな街はにぎやかでした。
これからパリへ向かいます。
でわまた!
お元気そうでなによりだよ。
アビニヨンいいなあ!さぞや素敵な毎日だったろうな~ポワーン。
公演ご成功おめでとう!
ジンガロ私も大好きなのだ。良いのみたねえ。