いせゆみこ的日々。食いしん坊日記。
いつものジムのいつもの時間、以前舞台で共演したYくんが
汗を流していてびっくりした。
最近この辺に引っ越してきたらしい。
ストイックなまでにひたすらマシーンで筋トレに励む彼の姿に感服。
一緒にヨガのレッスンを受ける。
鏡越しに知人と、必死でポーズを取っている状況、なんか面白いよ。

月曜日
さんまを焼いて、いものこ汁。
秋ですよ。
チャリーとチョコレート工場を見た。
ティムバートンって、ほんと最高!

火曜日
涼しくなってきたので、弁当復活。

水曜日
ニキビ、否、吹き出物が鼻のてっぺんに出来た。
でっかくて、痛い。

木曜日
ファンクラブに入っている友人が抽選で見事チケットをゲットし、
それにあやかって、コンボイショー、初観劇。


ドキドキしつつ、始まった冒頭のダンス。
いきなりまるで韓流アイドルのライブにきてしまった様なノリで、
すっかり出遅れ、この先ついてゆけるのかかなり不安になったけど、
いやぁすごかった!

芝居中、歌あり、笑いあり、超すごいダンスあり、楽器演奏有り、
タップあり、和太鼓あり。
ワンダフル!

北野映画「座頭市」のあのタップの元祖だ。
たけし曰く「死ぬまでに一度は観るべき」
そして、なんと今年結成20周年!
年齢をまったく感じさせない、これでもかと炸裂するダンス、
ワンダフル!

何よりすごく楽しそうに踊る姿に心打たれ、あんな客席が
総立ちのカーテンコールも初めてみた。
ワンダフル!

金曜日
オーディション。
控え室は知り合いばかりで、小劇場オンパレードみたいなキャスティング。
おかげでリラックスできて、楽しくできた。
帰りにポールでパンを買い、食べながら歩く。お行儀よくないって?
パン部的に(というか私的に)パンは、買った時が食べ頃なのです。

土曜日
俳優座の友人、伊勢佳世ちゃんが客演する舞台を観て、
オーディションへ。
初めての新劇、いろいろ勉強になる。
何か原点の様なものを感じ、こういう環境に身を置くのは
大事なことだと最近よく思いつつも、しかし全くもって
上演作品に興味が持てないのは問題だ。。
何はともあれ、かよちゃんはとてもかわいかった。

夜、さらに、吹き出物が増えていた。

Comments

    • ちー's comment
    • 2006年09月24日 21:26
    • 吹き出物はまだ治らないの?
    • いせ's comment
    • 2006年09月25日 20:53
    • もうだいぶ治ってきたよ☆

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ